にっころ図書館へようこそ R4年1月号

**************************************************************
第2府中保育園の職員が、子どもに読み聞かせたい、
また保護者の方へお勧めしたい本を紹介します。
ぜひお子さんと読んでみて下さい。
**************************************************************

『いちごパフェエレベーター』(教育画劇)
石崎 なおこ 著
絵本紹介:1歳児担当

パフェの各層をエレベーターの階に見立てたお話です。我が家の息子二人が大好きで、何度も繰り返し読み聞かせました。絵本を読み終わったら親子でパフェ作りも楽しめそうですよ。

『きょうはなんのひ?』(福音館書店)
瀬田 貞二 作/林 明子 絵
絵本紹介:2歳児担当

結婚記念日のお父さんとお母さんにプレゼントを渡す女の子のお話です。読んでいてもドキドキワクワク親子のかけ合いが面白く、愛情が読み手にも伝わってくる作品です。

『おんなじ おんなじ おんなじね』(学研教育出版)
苅田 澄子 作/つちだ のぶこ 絵
絵本紹介:フリー保育士

みいちゃんの目や鼻おでこ…家族の誰かと同じ形をしています。大好きな人と同じって嬉しいねと思えるぬくもりある絵も魅力的!!親子で色々な「おんなじ」探してみて下さいね。

『なまえのないねこ』(小峰書店)
竹下文子 著/町田尚子 イラスト
絵本紹介:栄養士

一度も名前をつけてもらったことがない「ただのねこ」が自分で名前をつけようとさがしながら本当に欲しいのはよんでくれる人だと気が付き雨の日に子どもと出会うお話しです。